建設業許可サポートへの「想い」
弊社が、どうして建設業許可・認可のサポートをさせていただいているのか、その想いについて、書かせてもらいたいと思います。

サポートへの「想い」
会社を経営している、会社を維持している皆さんをお手伝いしたい。 その想いでサポートさせていただいています。
◇ 許可を持っておれば受注できたのに・・・。
◇ 難しそうで、手をつけることができない・・・。
◇ 許可がないので、利益を取るのが難しい下請けばかり・・・。
◇ 役所で相談したら、許可は無理と言われてあきらめていた・・・。
◇ 安全のために、申請を任せたい。
こういう声をたくさんお聞きしてきました。
「知らないから」
「難しそうだから」
「ダメと言われたから」。
「自分でやるとやぶへびになりそうだから」。
いろいろな理由から、許認可の申請をお任せいただいています。
弊社の、許認可サポートへの「想い」はここにあると思います。
「知らない」「難しそう」「ダメと言われたから」。
いろいろな理由から、許可をお持ちでない方に許可を。
行政という得体の知らないところとの折衝、申請を代理する。
そして、経営の安定、発展を。
昨今の経営は、遠回りを許されません。
常に一発勝負。
許可があれば、受注面ではすごく有利です。
法律上の問題も解決できます。
受注で有利ということは、会社は遠回りしません。
遠回りしない安定した経営。
これをサポートするのが、弊社だと考えます。
わたしは人生を賭けて、事務所運営をしています。
わたしは、人生を賭けて起業、経営するあなたをサポートしたい。
まごころをもって、あなたと共に歩んでゆきたい。
弊社では建設業許可だけでなく、さまざまなサポートをご用意しています。
また、弊社のサービス範囲外のことでも、各種専門家とのネットワークも構築しています。
末永くご相談、ご依頼いただける専門事務所と出会う第一歩としても、今回のご依頼をご検討ください。
代表社員 行政書士 須山 恵太